2023年7月9日日曜日

故郷は山深くなりにけり

菊陽町、合志市、大津町は大発展をしている。
特に菊陽町は地価上昇率が全国一だそうだ。
それにひきかえ、私の実家周辺はどうだろう。
私がまだ未成年だった頃と比較しても、さらに衰退している。
道を歩く人はめったになく、車もたまにしか通らない。
人口は減る一方で、竹木雑草が集落に迫ってきている。

たった5キロ。
そう、たった5キロメートルの差で、
雲泥の格差が生じている。
実家から5キロメートル離れた国道沿いは、
工場建設や住宅地の開発が続いている。
歯がみしても、地団駄踏んでも、この実態は変わらない。
私が生きているうちに、少しでも将来に光が見えたなら・・・
と思っている。

2023年3月30日木曜日

~本当の宗教って?~

『病気のご縁 vol.3』 by 釈 慧声さん

The Nakasendo

「Solo Hiking Japan's Most Legendary Trail」
Today we are hiking one of the most beautiful sections of Japan's most legendary hiking trail... the Nakasendo. A trail that was once one of the main roads connecting the cities of Kyoto and Tokyo. Today we will hike solo from Magome Juku to Tsumago Juku through the Japanese forests and post towns.
(Tokyo Lens より)

2023年3月4日土曜日

「陣釜美鈴」電車男

陣釜さんのキャラ、好きだったなぁ 💛 💛 💛
でも現実にこういう人がいたら、逃げるねたぶん(汗)

『電車男』: 電車内で絡む酔っ払い爺から女性を助けた、ひとりのアキバ系ヲタ青年。 彼女いない歴=年齢(22)の彼は、助けたお礼に送ってくれた彼女をデートに誘うべく、モテない独身男達が集うネットの掲示板に助けを求める。 「めし どこか たのむ」 「電車男」と呼ばれるようになった彼は、掲示板の住人たちの励ましや助言に後押しされて、ようやく彼女をデートに誘う。 悩み、戸惑う電車男のピュアな気持ちは、仲間達を熱い共感と興奮の渦に巻きこんでいく……。 「電車男」は果たして彼女に告白できるのか?  ネット上で話題騒然、各紙誌絶賛。百万人を感動させた今世紀最強のラブストーリー。