2023年1月6日金曜日

「Little Darlin' 」ザ・ダイヤモンズ

「Little Darlin' 」は1957年発売、ザ・グラジオラスのシングル。
作詞・作曲はモーリス・ウィリアムス。発売当初は全米11位のでしたが、
その直後カナダ人のグループ、ザ・ダイヤモンズがカバーして
同年全米2位まで上りつめました。

ザ・ダイアモンズ(The Diamonds)はカナダの4人組コーラス・グループ。
1953年に結成。幾度かのメンバーの変遷を経て現在も活動を続けている。
『ウィキペディア(Wikipedia)』より

※この動画はオリジナルメンバーのもののようですね (^^)

千日回峰行

千日回峰行(せんにちかいほうぎょう)とは、
天台宗総本山・比叡山延暦寺に伝わる荒行である。

平安時代から続いている修行で、
比叡山の礼拝場所などを巡り約4万キロを歩く。
修行700日を終えた後には9日間、
食事や水を断ち不眠不臥(ふが)で
不動明王真言を10万回唱え続ける「堂入り」を行う。

これを終えた行者は「當行満阿闍梨(とうぎょうまんあじゃり)」と称され、
生き仏として信仰を集める。
その後2年間修行を続け、すべての修行を終えるまで7年間、1000日を要する。
(知恵蔵miniより)

2023年1月5日木曜日

カルフォルニアの青い空
アルバート・ハモンド

シンガーソングライターのアルバート・ハモンドが
1972年10月に発表した楽曲です。

ハモンドはイギリス出身で1970年代初めにアメリカ合衆国に移住しました。
成功しようとカルフォルニアに来てはみたけれどそう甘くはなかったと、
明るめなテンポとは裏腹な内容の曲となっています。
当時ビルボード誌ではNO5にランクインするヒットとなりました。

2023年1月4日水曜日

「Be My Baby 」ザ・ロネッツ

「Be My Baby」はザ・ロネッツが1963年8月に発表した楽曲です。

ザ・ロネッツ(The Ronettes)はニューヨーク出身の女性歌手グループです。
「ダーリン・シスターズ」としてデビューしたもののパッとしませんでした。
しかし当時の敏腕プロデューサー「フィル・スペクター」が
制作依頼を引き受けた事によりこの曲が生まれヒットへとつながったのです。
しかし3年後の1966年には解散したという短命のグループでもありました。
この曲は日本でも「私のベイビー」としてカヴァーされたので
耳馴染みな方も多い事でしょう。
日本語訳はあくまでも私見ですのでご容赦下さい( Mr Moonligtt )

【音羽山観音寺便り】
音羽山観音寺公式チャンネル

2022年から始めましたYouTube。
皆さまのいいね!やコメントを拝見し、
住職、スタッフ一同励みになっております。
ありがとうございます。

2022年の音羽山観音寺と住職の様子をまとめました。
住職の誕生日会や雑誌の取材を受けている様子、
潤子さんとのプライベートなお食事の様子、
住職から皆さまへのご挨拶など
新しい映像もございます。
お楽しみいただければ幸いです。
(音羽山観音寺スタッフ)

大阪弁しゃべるインコ

気晴らし、暇つぶしにどうぞ!

2023年1月3日火曜日

映画『ちひろさん』

Netflixとアスミック・エースが共同で製作した
Netflix映画『ちひろさん』が2023年2月23日に
Netflixにて全世界配信&劇場公開される(oricon)

原作「ちひろさん」はこちら

軍事的緊張高まる台湾へ!
読売テレビニュース

近年急激に“有事”への危機感が高まり、世界からも注視されている台湾へ、中谷キャスターが緊急渡航!中国の軍事的圧力に対する市民の反応は?もしものときへの備えは?台湾軍の動きは?など、現地の“リアル”を徹底取材しました。また、新型コロナの影響を受けた観光地の現状も大調査!大注目の台湾グルメや大人気癒しスポットで驚きと恐怖の体験も⁉さらに、急成長する経済のカギとなる街を訪問!時価総額約51兆円という、台湾経済を牽引する超巨大企業とは?
(かんさい情報ネットten. 2022年12月29日放送)

効果抜群のタイムマネジメントのコツ
ほぼ、なこの日常。

すごいなぁ、私も同じようなことを心掛けてはいますが、
この若さで取り組んでいるんだ!

私は、若いころはもっと手前の、どう生きるかとか基本的な部分で悩んでいたので、
こういうテクニック的な内容に注意を向けるようになったのは中年になってから。
むぅ・・・もはや取り返しはつかないが、努力を続けるしかない (-"-)

2023年1月2日月曜日

「どうにもとまらない / 狙いうち」
 山本リンダ

1972年(昭和47年)阿久悠・都倉俊一による「どうにもとまらない」を発表。
大ヒットとなり第14回日本レコード大賞作曲賞、第3回日本歌謡大賞放送音楽賞、
有線放送大賞夜の有線大賞を受賞。
1973年(昭和48年)には同コンビによる「狙いうち」が大ヒット、
第10回ゴールデン・アロー賞グラフ賞、キャニオンレコードヒット賞を受賞した。

(生い立ち)
福岡県小倉市(現:北九州市)に生まれる。
父親はアメリカ人、母親は日本人のハーフである。
父親はアメリカの軍人だったが、リンダが1歳の頃に朝鮮戦争で戦死した。
そのため女手一つで育てられ、家庭は非常に貧しかった。
5歳の時に神奈川県横浜市に転居。
小学校時代はハーフであるために学校でいじめられた。
そんなリンダをいつも優しく慰めてくれたのは母だった。
大阪出身の母がよく作ってくれた醤油味のお好み焼きは、
山本にとって特別な思い出の料理となっている。

※リンダ(Linda)という芸名は父親に生前付けられた愛称である。
なお linda(リンダ)はスペイン語・ポルトガル語で「美しい」を意味する。