2013年12月29日日曜日

2013年11月24日日曜日

晩秋の庭


今朝は霜が降りましたが、午後からは少し暖かくなりすごしやすい一日でした。

2013年11月20日水曜日

明午橋の架け替え工事が始まっています


子飼橋に続いて明午橋も架け替えです。
白川河川工事にあわせて橋とその周辺の町並みも変わります。
こうして街の表情が変わっていくんだなぁと思いながら眺めています。

2013年11月17日日曜日

色づく庭


ニシキギが紅く色づき、芝生やモクレンの葉も黄色くなってきました。

2013年11月9日土曜日

愛用の刈払機 


Tanaka TBC-210です。小ぶりですが、よく働きます。そろそろ刃の交換時期が来ています。

2013年10月15日火曜日

臨床に吹く風

私はタバコを吸わないし、めったに飲んで帰ることもありません。一仕事が終わった後たまにすることは、ホットコーヒー(夏でも)を飲みながら文庫本を読むことくらいです。

私のささやかなくつろぎの時間に、この本を読みました。医学生向けに書かれたものらしく専門用語がたくさん出てきますが、不思議と読みづらくありませんでした。患者さんに向けられた温かいまなざしを感じ、読み終えた後さわやかな気分を味うことができました。  

臨床に吹く風 (岩波現代文庫)
徳永 進
岩波書店

このアイテムの詳細を見る
(出版社の内容紹介) 砂丘のある町の病院.内科医徳永先生の1日は多忙である.さまざまな年齢の患者さんが,それぞれ病気と悩みをもって訪れる.そこは生と死の交錯する小さな戦場でもある.深夜の病床をみまわりながら,「まるで雑踏の医療だな」と頷くことがある.本書は,ひとりひとりの体と心に吹く風に耳をかたむけて綴った1年間の臨床の記録である.

2013年10月12日土曜日

救命センター部長ファイル

この作品が刊行されたのは2005年6月とあります。当時の題名は「救命センターからの手紙、再び」で、2008年6月に加筆訂正のうえ改題されたものです。

仕事柄、医療問題にはけっこう関心があって、ドクター執筆の本を手に取ることは多いのですが、この本をふと手に取ったのは、たぶん帯に養老孟司さんの解説の一文「与えられた人生の中で、最善を尽くすということがどういうことか、この本を読むとしみじみ伝わってくる。」というのが目にとまったからです。

内容は読んでのおたのしみなのですが、期待を裏切らない内容だと思います。医学は科学なのでしょうが、向き合う仕事は哲学的だなぁといつも思います。人の幸せとは何なのだろうとか、考えさせられる内容ばかりです。

ご一読お勧めします。

救命センター部長ファイル (集英社文庫)
浜辺 祐一
集英社

このアイテムの詳細を見る

2013年10月5日土曜日

2013年10月3日木曜日

増える廃屋


この様な廃屋があちらこちらで目につくようになり、徐々に危機感が高まってきました。

2013年9月30日月曜日

九州縦断ウェーブ

「あまちゃん」の最終回を見ていたら、ふと九州新幹線が頭に浮かびました。
沿線を皆が手を振りながら走るシーンは感動的です。やっぱり私は九州人^^;

2013年9月22日日曜日

先進医療でがんが消えた!著者衝撃の告白

病に伏して、眠られぬ夜がいくたびかあった。 後悔と不安、あきらめと絶望。 私は従容として死におもむくべしと、己に言い聞かせる。 と同時に、昨日まで暮らしていた世の中が蜃気楼のように、 おぼろに遠のき消えてゆく。その現実感に慄然とする。 ならば生きることを願おうか。(前書きより)

抗がん剤でたたき、手術で切って、放射線を当てるという、 がん治療の常識に真っ向から反抗した著者。あらゆる命ある ものと共鳴し、先人の英知に支えられて、新たな生を得るま での足跡をここに明かした!

カワイイ区の区長になったよー!

2013年9月20日金曜日

新屋敷から大甲橋方面の眺め


熊本市中央区新屋敷1丁目の三井住友海上・西日本新聞ビルから
大甲橋・水道町方面の眺めです。わりとここからの眺めが好きです。

ヒガンバナ


朝晩は涼しくなりました。暑さ寒さは彼岸までとはよく言ったものです。
近所の草むらにはヒガンバナが咲いています。

2013年9月13日金曜日

国道3号線植木バイパス


熊本市北区植木町滴水から南の方角、同鐙田方面を望む。
真中の草の生えている所がバイパス用地。
片道は開通していますが、その後まったく進展ありません。

2013年9月10日火曜日

サントリー九州熊本工場に行ってきました


工場見学するとプレミアムモルツをグラス3杯まで試飲できます。
建設が一時期ストップして、工場そのものは10周年ですが、
最初に出来たレストランがその頃のままで懐かしかったですね。
当時小学生だった息子も28歳、まさに光陰矢のごとしです。

2013年9月8日日曜日

奮い立たせてくれる言葉

県民百貨店8階からの眺め


ぼんやり過ごすにはもってこいの場所。
涼しいし、トイレもあるし、眺めが良い。お弁当を開く人もいる。
右端中ほどは花畑公園、その上の方に熊本市役所本庁が見える。
公園の斜め左上の駐車場はNHK熊本放送局(移転新築)予定地。
慣れ親しんだ風景だけど、これからどう変化するんだろう・・・

2013年9月6日金曜日

郵便を運ぶ天使?


熊本では郵政局と言った方がまだまだ通りがいい、
熊本市中央区城東町の日本郵政の熊本ビルです。
奥の方にこの像はあります。(天使って男だっけ?)
高くてよく見えませんでしたが
「郵便は世界を結ぶ 郵便創業100年記念 昭和46年4月」
とありました。(違ってたらゴメンナサイ)

2013年8月31日土曜日

生垣沿いの花が咲きました


母はスイセンの一種だと言いますが、ちょっと違うような・・・ 追伸:レインリリーという名前だそうです。(chi-h-aruさんありがとうございました)花言葉は純潔の愛でした。ちなみに沖縄では通称台風バナーだそうです。台風のなか綺麗な花をたくましく咲かせてる綺麗な花だとか。

2013年8月28日水曜日

浴槽にカエルくんが(・・;)


どこから来たんだろう。小さいけど跳躍力は抜群。
覗きこんだら肩近くまで跳んできたのでびっくり。
すったもんだして、ようやくお帰りになりました。

2013年8月25日日曜日

寂心さんのクス


新日本名木100選に選ばれた熊本市北区北迫町のクスノキです。樹齢800年と言われている巨木です。ふだん何気なく横を通過するばかりで、車を停めて眺めるのは久々でした。改めてその大きさに感動です。

2013年8月18日日曜日

ザクロの実が色づいてきました


ツクツクボウシも鳴き出しました。ちょっと庭にも秋の気配が・・・
でも連日の酷暑は終わりそうもありません(≧ε≦)

2013年8月12日月曜日


今日の午前10時頃、厩橋(うまやばし)から撮りました。長塀前は草刈作業中でした。撮り方が下手なので暑さが伝わりませんが、めちゃ暑いです(-_-;)

熊本城長塀前


今日の午前10時頃、厩橋(うまやばし)から撮りました。
長塀前は草刈作業中でした。
撮り方が下手なので暑さが伝わりませんが、めちゃ暑いです(-_-;)

2013年8月8日木曜日

平成25年8月のスイレン


今年はとにかく高温多湿。スイレンには適した環境なんでしょうね。
どんどん広がって、真中は葉っぱが盛り上がっちゃってます( ̄□ ̄;)

2013年7月31日水曜日

稲穂と案山子


ちらほら、近くの田んぼで稲穂を見かけるようになりましたが、
めずらしく案山子が立てられていたので、通りがかりに撮ってみました。

2013年7月20日土曜日

スズメバチに刺されました!(その後)


左手には刺された所が赤く残り、右腕の点滴液漏れ跡は相変わらず黒ずんでいます。
2回目は危ないそうだから、ハチを見たら逃げることにしました(-_-;)

2013年7月15日月曜日

網戸のカマキリちゃん


カマキリくんと書こうとして”ちゃん”に変えました。
メスですね、まだお腹は細いけど・・・
そのうちお相撲さんみたいにお腹が出てきて、
いわゆる妊婦になります、動くのもおっくうなくらいに^^;
で、オスは食べられちゃうらしいけど、まだ見たことないなぁ・・・

2013年7月14日日曜日

お地蔵さんも暑い暑い


雑木の枝が伸びすぎて、かえって助かる時もありか・・・

スズメバチに刺されました!


左が刺された方、右は点滴のあとです。
刺されて6時間経過、もう大丈夫かな。
少しズキズキするけど、痛みもだいぶやわらいだし^^;

2013年7月7日日曜日

ケムシにやられました(-_-;)


野良仕事を終わって、汗を流して、ムヒを塗って、
5時間余り経過しましたが、右腕全体赤いプツプツがいっぱいです。
明日は目立たなくなってるといいのですが・・・

2013年7月5日金曜日

2013年7月2日火曜日

ピンクのスイレンが咲きました!


なかなか咲かないんですよ、このピンク。小さいけど綺麗です(^^)

がんになったらあなたはどうする?

がんのエキスパートが初めて明かす、がん予防のこと、治療のこと、保険、お金のこと、入・退院のこと。知らないと必ず後悔する新しいがん常識。

2013年7月1日月曜日

アリかな?と思ったら・・・


コオロギの赤ちゃんでありました。
あっちにも、こっちにも、私を怖がってぴょんぴょん飛び跳ねて逃げていきます(~_~;)