慌てて用事を片付けて、母を連れて買い物に出たりします。
そうでもしないと、必要もないのに新しいタオルを引っ張り出したり、
昼間っからカーテンを閉めて回ったり、洗濯機に汚れ物を投げ込んだり、
いわゆる”ててんご”を始めるからです。
臨機応変、最近はだいぶ慣れてきました。
そうでもしないと、必要もないのに新しいタオルを引っ張り出したり、
昼間っからカーテンを閉めて回ったり、洗濯機に汚れ物を投げ込んだり、
いわゆる”ててんご”を始めるからです。
臨機応変、最近はだいぶ慣れてきました。
もしかしたら、昔はノイローゼと言われていたものかな?
そのまた昔は神経質と言われて終わりだったりして・・・
男性より女性が倍ぐらい多いとか、女性は心配性というか、体の構造がそうなってるのかな・・
病院には10代から90代まで年齢はさまざま、男性は40代~50代が多いみたい。
やっぱり仕事も家庭も責任が重くのしかかる年代だからねぇ・・・
平成18年に初版が出ていますから、介護業界では周知の内容かもしれませんが、
それでも、介護をする家族としての私にとっては、目からうろこの事も多く、
熟読、再読が続くと思います。