2021年5月18日火曜日

山鹿灯籠まつり
昨年に続き今年も中止に!

2021.05.14「お知らせ 」緊急のお知らせ

山鹿灯籠まつり実行委員会では、新型コロナウイルス感染症の収束が見通せないなか、現状では参加者及び来場者の皆様の健康・安全確保が困難であり、全国的な感染拡大へと繋がる懸念があることから、苦渋の決断ではございますが、8月15日・16日に開催を予定しておりました「山鹿灯籠まつり」の中止を決定いたしました。

なお、奉納灯籠等の神事については、感染拡大防止の観点から関係者のみで実施します。

令和3年5月14日
山鹿灯籠まつり実行委員会

2021年5月15日土曜日

チョコレート効果

写真のチョコレートを毎日3個づつ食べてるんだけど、
はたして本当に効果あるのかなぁ・・・
特定検診で血糖値に特段の変化は無かったので、
糖分取り過ぎの心配はないみたい。
原則、食前ね!とりあえず、続けてみようかな・・・

2021年4月27日火曜日

長い夏の戦いが始まった!

今は春だ、と人は言うだろう。でも、春なんてほんのちょこっと、
夏の先駆けみたいな季節でしかない。

草たちはいっせいに伸び這いまわり、実家の庭をそして建物を、
覆いつくそうと迫ってくる。
春を楽しむなんて悠長な時間は私には無い。

石垣にはカズラはもとより、ハゼなどかぶれる木や茶毒蛾などの毒虫もいる。
単に剪定鋏や鋸で切ればいいというものでもないのだ。

さぁ、今年も雑草雑木との戦いが始まった。負けたら実家は山林(ヤマ)になる。

2021年4月12日月曜日

荒れた庭にもツツジ咲く

スマホのカメラではツツジの真っ赤な色がでませんね、残念です。
緑の草むらに真っ赤なツツジはとても印象的なんですが・・・
(2021.4.11)

2021年3月14日日曜日

庭の名残りの水仙の咲く

母が裏庭の隅に植えていた水仙が、
5年という歳月や生い茂る雑草にもめげずに、
今年も元気に花を咲かせていました。

2021年3月10日水曜日

ブランカとギター弾き
主演 サイデル・ガブテロ

監督・脚本:長谷井宏紀

孤児のブランカはずっと暗い顔で、自分を捨てた母の代わりに、
お金で母親を買おうとお金をためていました。
でもギター弾きのピーターと一緒に過ごすうちに、
お金で愛情は買えないこと、自分にとって大切な人は誰なのか、
少しずつ気づいていきます。

映画の終わりに、孤児院を逃げ出してきたブランカがピーターを見つけた時、
初めて見せた満面の笑みがとても印象的でした。