2024年12月13日金曜日

墓じまいがすぐそばで・・・

師走に入り、年末のお墓掃除に行ったら、
お盆の時にはちゃんとあったすぐそばのお墓が、
墓じまいされたのか、更地になっていました。
墓じまいが身近に迫ってくる感じでショックでした。
我が家はどうする?
そういう思いが頭の中をぐるぐる回って、
しばらく立ちすくんでしまいました。
(12月8日撮影)

2024年12月12日木曜日

やっと色づいたモクレン

やっと庭のモクレンの葉が色づきました。
今年は例年になく遅かった。
いつもなら、落葉してる時期だけど・・・

(12月8日撮影)

2024年12月3日火曜日

抜刀術 Battojutsu

抜刀術は相手から斬り込まれる状況を想定しておこなっております。
自らを観る眼と相手を観る眼、止まっている時間が稽古の大半です。
「金山孝之の部屋」(2018年2月26日撮影)

Planning&Demonstration Takayuki Kanayama
Demonstration Kenji Aoki

2024年11月30日土曜日

熊本県庁プロムナード

昨日(11/29)用事で熊本県庁へ行きました。
曇って時折雨がぱらつく1日でしたが、
たまたま雲間から青空が少し広がって、
イチョウがきれいに見えたので写真に収めました。

2024年11月28日木曜日

ついに暴かれたプーチンの野望!

ロシア国防省流出文書が明かすウクライナ3分割計画、
そして核兵器再保有を目指すウクライナの挑戦、
さらにトランプ再選後...

2024年11月24日日曜日

斎藤元彦知事がいきなり買収疑惑!

兵庫県知事選挙で広報戦略担当のPR会社に買収疑惑が浮上!
元博報堂作家本間龍さん

2024年11月18日月曜日

主なき家の庭にもツワブキの花

陽が短くなり気温も下がってきて、雑草の攻勢も止まり、
草刈り作業も終わりに近づきましたが、はや11月半ばです。
11月まで草刈りに追われるのは初めての経験でした。

ふと庭の隅に目をやると、ツワブキが元気に花を咲かせていました。
父が好きだったツワブキの黄色い花です。
母が好きだった赤い原種ガーベラもいつか復活させたいと思っています。

( 11月17日撮影 )

2024年11月10日日曜日

トランプ新大統領が
ウクライナ支援継続を宣言!

しかし無償支援は終わり資源を巡る取引条件も!?
アメリカの本当の目的とその背景を詳しく解説します(BOGDAN)

2024年11月9日土曜日

旅の宿 弾き語り 
よしだたくろう

初公開時の演奏です。
全体的にゆったりで、ちょっと慎重な演奏。
イントロもエンディングも長いし、
曲終わりごとにある、あの印象的な独特のベースランがまだない!!
レコーディング前のほんとに初演なんでしょうね。
場所はわからないのですが・・・(M&K)

「旅の宿」よしだたくろう(現・吉田拓郎)の4枚目のシングル。
1972年7月1日発売

吉田 拓郎は日本のシンガーソングライター、音楽プロデューサー
本名同じ。旧芸名は平仮名のよしだたくろう
1946年4月5日 鹿児島生まれ 広島育ち。

ちょっと聞き比べ (*^^*)

2024年11月5日火曜日

日本経済が直面するリスク

減税・バラマキでインフレが加速/パンデミックは第三次世界大戦/アジア版NATO

<ゲスト>
エミン・ユルマズ|エコノミスト グローバルストラテジスト

<ホスト>
永濱利廣|第一生命経済研究所 首席エコノミスト

<MC>
PIVOT|野嶋紗己子

<関連書籍>
『「エブリシング・バブル」リスクの深層 日本経済復活のシナリオ』
エミン・ユルマズ、永濱利廣 (著)

2024年10月30日水曜日

いいじゃないの幸せならば  
佐良直美 

1969年7月15日に発売された佐良直美の8枚目のシングル。
佐良直美は本楽曲で『第11回日本レコード大賞』を受賞した。

佐良 直美(さがら なおみ、1945年1月10日生まれ)本名:山口直子

キンモクセイの花が咲きました

5年前に母が亡くなり、その翌年に妻の実家に引っ越しました。

義母(当時90歳)は義父が亡くなった後、一人暮らしが困難になり、
病院を退院後、老人ホームに入居しました。
義母と妻が話し合い、家財道具の片づけと居宅の維持管理も兼ねて
私たちが妻の実家で暮らすことになりました。
それ以来、妻がホームに行ったり来たりして世話を続けています。

引っ越した年に、庭の隅にキンモクセイを植えました。
植えた翌年はほとんど花はありませんでしたが、
年々少しづつ咲かせるようになってきました。
甘い香りが漂って、なんとなく気がなごんむので、
植えてよかったと思っています。

2024年10月28日月曜日

石破首相続投の裏側
立憲躍進でも、なぜ政権交代できないのか?

山田 惠資 (やまだ けいすけ)時事通信社 解説委員

1958年兵庫県まれ。上智大卒。82年時事通信入社。
福岡支社、大阪支社勤務などを経て政治部勤務。
自民党、細川連立政権、外務省などを担当し、1997年からワシントン支局員勤務。

2001年9月帰国後、政治部へ。
政治部長、仙台支社長などを経て、16年解説委員長、19年7月から現職。

風に吹かれて行こう やまがたすみこ

作詞・作曲 山形 すみ子
出生名 山県 寿美子、1956年10月11日生まれ

1973年 (昭和48年) 2月 16歳の時に、
自作曲の「風に吹かれていこう」でデビューした。

2024年10月27日日曜日

衆議院選挙大予想スペシャル!
のはずが石破へのダメ出しが凄すぎて…

元文春記者チャンネル (スクープ考察系YouTube)

選挙結果が出てから改めて見直すとまた面白いのかもしれないな。

2024年10月19日土曜日

核保有かNATO加盟か?

ゼレンスキー大統領が決断するウクライナ終戦への究極のプランBとは?

ナニワ金融道 3発目
〜大蛇市マネーウォーズ〜

本編まるごと無料公開 11月15日まで!(JAPAN MOVIE CHANNEL)

高杉真宙主演『ナニワ金融道』3発目、
期間限定配信になりますので お見逃しなく!! ・・・だそうです (*^^*)

2024年10月9日水曜日

夢の跡 村下孝蔵

小松菜奈は"いわゆる美人"の部類ではない(失敬)と思うけど、
なんか不思議な魅力があると思う。何だろう・・・?

2024年10月5日土曜日

人生成功5つの条件
築地本願寺の経営学《安永雄玄師》

築地本願寺 代表役員・宗務長 安永雄彦氏(法名 釋 雄玄)

1954年東京生まれ、開成高校、慶応義塾大学経済学部卒業、
ケンブリッジ大学大学院博士研究課程修了(経営学専攻)

三和銀行(現三菱UFJ銀行)、米系大手人材コンサルティング会社ラッセル・レイノルズ社を経て、 経営幹部人材の人材サーチコンサルティング会社島本パートナーズ社長(現会長)。

2005年に得度し浄土真宗本願寺派僧侶となる。
2015年7月より築地本願寺代表役員として僧侶組織のトップとして法務に従事するとともに、 寺院の運営管理や首都圏での個人を対象にした新しいかたちの伝道活動に従事し伝統寺院の改革を主導。 2022年8月より京都の浄土真宗本願寺派本山である西本願寺の代表役員・執行長として本山の改革に従事中。

グロービス経営大学院大学専任教授。
経済同友会会員。元武蔵野大学学外理事(現顧問)。龍谷大学理事

CNNの元報道カメラマンが
なぜ信州・筑北村へ?

イギリスから移住し古民家を改装中(2024年10月2日abnステーション)

2024年10月3日木曜日

TSMC黒船到来!!
プレシードトップチャンネル

株式会社プレシード代表取締役 松本修一氏の「月曜トップメッセージ」より
(株式会社プレシードは熊本の機械装置の開発設計製作をする会社です)

----------------------------------

うっかり削除してた(汗)

コロナワクチン定期接種10月から開始
新たにレプリコン!(゜.゜)

大丈夫なんかな、これ ( ゚Д゚)
人体実験ちゃうやろな (゜゜)

2024年9月25日水曜日

YELL
いきものがかり Music Video

同級生水野良樹と山下穂尊が1999年2月に男性2人組アマチュアバンドを結成。
同年11月に同級生の妹である吉岡聖恵がボーカルとして加わり男女3人組となった。
バンド名は水野と山下が小学1年生の時に金魚に餌をあげる「生き物係」であったことに由来している。

2024年9月24日火曜日

荒れた庭にも彼岸花

22日秋分の日、彼岸の中日は孫の世話で妻がお出かけ、
私は溜まった仕事の整理に追われました。

(^-^; 代わりに23日振替休日に実家の草切りに出かけました。
どこから手を付ければいいのか、悩むくらいの状況ですが、
陽も短くなり気温も少し下がって来たので、
雑草の勢いも以前ほどでもなく、やっと反撃のチャンス到来です。

波濤のごときカズラの近くで彼岸花が咲いていました。
一瞬ですが、気持ちが和らぐありがたい眺めなので、写真に収めました。

実家からの帰り道、夕焼けがきれいでした。
お疲れ様と言ってくれてるようで、これも写真に収めました。
エネルギー使い切って、ぐったりとしていましたが、
セブンイレブンでコーヒー飲んで、少し元気が戻ったら帰りを急ぎます。
”お疲れ様”って自分に言うのが習慣になりました (^^;)

(R6.9.23撮影)

2024年9月9日月曜日

東京 JUJU Music Video

大切な人を失ったときのリアルな感情を
東京という街を舞台に描いた作品で
2018年1月27日に公開された映画
新参者シリーズ完結編『祈りの幕が下りる時』の主題歌です

2024年8月24日土曜日

夏休み 吉田拓郎

1971年に発表されアルバムに収録されている。
1989年(平成元年)にシングルとしてリリースされた。

ただひたすらに子供だった時代の懐かしい夏の風景を描いた絵日記なのである。
実在した鹿児島時代の"姉さん先生"も 広島時代によく"トンボ獲り"で遊んだ夏も
すべてが僕を育ててくれた"夏休み"なのだ(吉田拓郎)

夕暮れの田舎の音
自然音・Nature Sounds

2024年8月14日水曜日

ロシアのスジャ測定所を制圧
BOGDAN in Ukraine

ロシア唯一のEUガス輸出メーター、スジャ測定所を制圧。
その戦略的価値を徹底解説します。

2024年8月13日火曜日

裏庭がカズラの海になりました

連日38度前後が続く熊本は那覇の34度より暑い。
雨のほとんど降らないこの暑さがカズラには合っているようだ。
せっかく切り払ってもすぐにこうなる。
昼が短くなり気温が下がるのを待つしかなさそうだ。

(2024.8.12 撮影)

2024年8月10日土曜日

The Road (LIVE) 
高橋真梨子

髙橋真梨子:1949年(昭和24年)3月6日生まれ。
本名は広瀬まり子、旧姓は髙橋。
広島県廿日市市生まれ、福岡県福岡市育ち。
夫はミュージシャンのヘンリー広瀬。
広島被爆2世。父親は原爆症のため37歳で死去。

2024年8月8日木曜日

お盆は供養と懴悔で迎えましょう

YouTube法話 北の寺から ch ショート法話497
浄土宗西山禅林寺派 北海道岩見沢市「善光寺」大久保瑞昭住職

2024年8月7日水曜日

中沢啓治の自伝「おれは見た」

世界中で読み継がれる漫画「はだしのゲン」。
広島市教育委員会が平和教育のための教材の中で使ってきましたが
掲載をとりやめる方針を出したことに、被爆者でつくる団体をはじめ、
撤回を求める声が相次いでいます。

作者・中沢啓治さんは6歳の時、爆心地からわずか1.2キロ地点で
被爆しました。実はその自伝を「おれは見た」という短編に残しています。
そこで描かれる中沢少年の凄惨な体験は後に「はだしのゲン」として描かれました。
中沢さんは語りました。「ゲンは私そのものなんです」

ゲン=中沢少年が「死ぬまで伝える」と決意した
「地獄なんて生易しいものではない」光景、
そしてあり得ない母親の死とはどれ程の出来事だったのか。
「はだしのゲン」の原型である「おれは見た」をベースに
番組で中沢さんが伝えたメッセージは何だったか。

TBS「筑紫哲也NEWS23」が2004年に放送した
生前の中沢さんの訴えと願いを今一度皆さんと共有したいと思います。
2004年8月6日OA 取材・撮影・構成 TBS報道局解説委員 豊島歩

(TBS NEWS DIG Powered by JNN 2023/02/26に公開)

2024年8月2日金曜日

全国高等学校野球選手権大会
第100回 記念大会「ダンス」篇

第100回全国高等学校野球選手権記念大会は、
平成30年(2018年)8月5日から21日まで開催されました。

大阪桐蔭(北大阪)が金足農(秋田)を13-2で破り、
史上初となる2度目の春夏連覇を達成しました。

2024年7月27日土曜日

『心得』Uru

不撓不屈、百折不撓、限界突破!

更地になった伯母の家

母の姉の家が更地になっていました。下の写真はGoogleマップからの転載です。
なかなか近くを通る機会もなく、何かの機会にパソコンで知りました。

従兄(伯母の一人息子)は定年前に亡くなり、子供は娘だけだったので、
いたしかたない結果なのですが、母と伯母は仲が良くて行き来も多かったし、
私にとっても思い出深い懐かしい場所でしたので、かなりショックでした。

伯母の家は写真の通り長い石垣のある家で、
裏山があり近くに川が流れているのも実家と似ていました。
実家の方は息子の私が管理をしていますが、今は空き家ですし、
伯母の家と同じようなものかもしれません。

それぞれ違う事情で空き家になり、更地になっていきますが、
詰まるところは少子高齢化が原因かと思います。
更地に新たに家が建つわけでもなく、少しずつ、しかし確実に、
これからも過疎が広がっていくのでしょう。田舎は寂しくなるばかりです。

2024年7月26日金曜日

大和心、
日本の魂はどこに  AliciaFord

00:00 日本人の優しさは偽物?
05:02 メンタリティとは
15:01 文化の押し売り
16:38 尊敬と慈悲が日本の生活の哲学
19:27 恩と優しい社会
20:42 道徳教育
24:06 終わりに
26:36 日本人に生まれればよかった
28:07 付録

2024年7月8日月曜日

私の車が見えますか?
お墓掃除に行ってきました。

お盆前のお墓近くはこんなもの。
お墓までの道のりは自分で草木(竹)を払いながら歩く。
長靴必須、鎌や鋏や鋸も必要だ。

この付近の集落では除草作業を道造り(ミツクリ)と言うけど、
ふだん通らない道はすぐ消えてなくなるから、
使う時期にまた造る。それで道造りなのかもしれないな。

人も減り荒地も増えて、徐々に昔に帰っていく。
明治以降、大正.昭和.平成.令和と続いてきたけれど、
ふと江戸時代に帰っていくような、そんな錯覚を覚えた。

(2024.7.7)

2024年6月19日水曜日

車庫に押し寄せる竹の群れ

先週の日曜日が雨だったので、2週間ぶりに実家に行ってみると、
全部切り倒したはずのタケノコが、車庫近くまで迫ってきていた。
その後、新たに出てきたタケノコが見上げるほど伸びていたのだ。
しかも電線に触っているのもある。なかなかやっかいな大きさだった。

電線に倒れ掛からないように、用心して全部切り倒したが、
モグラたたきのようなこの戦いが、もうしばらく続きそうだ。

(2024.6.16撮影)

2024年6月15日土曜日

今夏もヤモリくん登場!

でも、たいていメスなんだよねぇ...ヤモリちゃんと呼ぶべきか。

たぶんそのうちお腹に卵が透けて見えるようになるし。

2024年6月2日日曜日

車庫の裏にヒキガエル

車庫の裏の真竹を切っていたのですが、
思いもかけず地面?が動いたのでびっくりしました。
堂々とした15cmほどの大物です。

邪魔だからあっち行ってって言われてる感じがしたので、
私の方が引き下がっりました(汗)

(2024.6.2)

2024年5月18日土曜日

人生をしまう時間(とき)

映画『人生をしまう時間(とき)』

劇場公開:2019年9月21日

都会の片隅で「在宅死」と向き合うベテラン医師がいる。
埼玉県新座市の「堀ノ内病院」に勤める小堀鷗一郎医師、80歳。
森鷗外の孫で東大病院の名外科医だった彼がたどりついた、
最後の現場が在宅の終末期医療だった。
患者と家族とともに様々な難問に向き合い、
奔走する医師や看護師、ケアマネージャーたち。

一人ひとりの人生の終わりに、医療に何ができるのか。
映画は、地域の在宅医療に携わる人々の活動に密着し、命の現場を記録した。

2024年5月17日金曜日

泣きかたをわすれていた 
落合恵子著

壮絶な介護の末に母を送ったあの日から10年。

> いま、冬子は自ら終わりを見据えはじめる……

--------------------------------

……いつでも死ねる。

それは、なにより大きな安堵だった。心残りもない。

それは、大きな解放、自由だった。

(中略)

「もう、泣いてもいいんだよ」

そんな声が聞こえるような気がした。

わたしが愛した、そして見送ったひとたちの誰かの声に思えた……。

2024年5月8日水曜日

今夜は少し鬱っぽい

来年は古希というこの歳で、
こんなにも未解決の難題を抱えるとは。
しかし何とかせねばならない。

生きている内に、
とりあえず健康な今のうちに・・・

なんて考えていると、
鬱っぽくなるな、どんどん気持ちが沈んでいく。

久しぶりにこの歌を聞いてみるか・・・

2024年4月27日土曜日

仕事帰りのコンビニで

昨夜午後7時過ぎの仕事帰り、コンビニの駐車場に車を停めた。
いつものように、帰宅する前にスマホをチェックする。
暗くなった電車の線路沿いで、コンビニの照明が暖かい。

車止めの金属パイプにトイプードルが紐でつながれている。
時折、ワンワンとで鳴く。
オスなのか?小さい体のわりに野太い声。
たぶん不安なのだろう、コンビニの入口をじっと見ている。

やがて50代くらいの女の人がコンビニから出てきた。
プードルは鳴くのをやめて、盛んに短い尻尾を振っている。
うれしくて仕方がないという感じ。
女の人も、ゴメンねゴメンねと言わんばかりに駆け寄って、
紐をほどいた。

やがて女の人とトイプードルはまるで親子のように
連れだって歩き出した。
私は、スマホを見るのを忘れて、
その様子をじっと見ている自分に気が付いた。

食卓に薔薇の花

今日お隣から頂いた

孫の世話で慌ただしい同世代

癒しの時間 心のぜいたく

2024年4月21日日曜日

河のほとりに 1977 谷山浩子  
水上喜子cover

ライブハウスではありません。自宅です。
マイクをはじめ音響使っていません。
まるっきり生です。(#^.^#) (水上喜子)

水上さんは録画当時75歳だったとか、今は79歳かな?
最近も動画出されてるし、お元気そうね (^^)

2024年4月18日木曜日

ひるのいこい

NHKラジオを代表する長寿番組『ひるのいこい』。
全国各地から寄せられる季節のお便り、生活に密着した俳句や短歌、
古き良き選曲の数々をお楽しみください。
NHKラジオ正午のニュースに続いて聞こえてくる
郷愁を帯びた古関裕而のメロディー。
1952年(昭和27年)に放送を開始した『ひるのいこい』のテーマ曲です。
リスナーの皆さんからのお便りと「暮らしの文芸」と題した
日常の風景を詠んだ俳句や短歌をご紹介。
また、懐かしの名曲などもお届けしています。
放送開始以来、共感を大切に、ぬくもりある時間をお届けしています。
どうぞお楽しみください。(NHK)

1992年11月23日「特集ひるのいこい 故郷を伝えて40年」
午前9時から午後4時までの番組ですが収録は1時間だけです。

2024年3月30日土曜日

「ひこうき雲」1973年リリース
荒井由実(はいだしょうこ cover )

「あの子」の事を想って、「死」ということを、
肯定的に捉えようとしているこの歌詞。

どんな形であれ、残された側は、どうしても
苦しく悲しい想いから、なかなか抜け出せないけれど。。。
もしかしたら、「死」というものは、その人にとって、
とても安らげる幸せな世界に行けることなのかもしれない。。。

そう、信じたい。

そして、残された私たちは、
「生きねば」という想いを胸に、歩いていく。
自分の与えられた人生を、一生懸命に。。。

( はいだしょうこ )

2024年3月25日月曜日

「誕生」
中島みゆき ( 島津亜矢 cover )

ふりかえるひまもなく時は流れて
帰りたい場所がまたひとつずつ消えてゆく
すがりたいだれかを失うたびに
だれかを守りたい私になるの
わかれゆく季節をかぞえながら
わかれゆく命をかぞえながら
祈りながら嘆きながら
とうに愛を知っている
忘れない言葉はだれでもひとつ
たとえサヨナラでも愛してる意味

2024年3月20日水曜日

2024年3月19日火曜日

東京ららばい
中原理恵 1978

消されるかな(汗)

Tokyo Lullaby Rie Nakahara
1978.3.21 Release 7'ch debut Single Side-A

2024年3月15日金曜日

冒険に出よう
未熟でも未完成でも"今の自分"で突き進む
安藤美冬

大洋デパート火災50年

その日、高校の校舎の窓から大洋デパートと思われる
煙が立ち上るのを見た。私の記憶が確かならば、
大洋デパートでは道産子市という催事で賑わっていたと思う。

証言で『あの日』を振り返る(23/11/29 19:00)

大洋デパート火災は、1973年11月29日13時15分頃に、
熊本市下通の百貨店「大洋デパート」で発生した火災事故。
死者104人・負傷者67人におよぶ被害を出し、
日本における開店中のデパート火災としては史上最悪の惨事となった。
(ウィキペディア)

2024年3月12日火曜日

-雨の街を-
荒井由実 1976

1976年の貴重な映像

荒井由実は1954年(昭和29年)生まれ
この年1976年の11月に松任谷正隆と結婚、
その後は松任谷由実として音楽活動を続けた。

-瞳を閉じて-
荒井由実 1974

風がやんだら 沖まで船を出そう
手紙を入れたガラスびんをもって

遠いところへ行った友達に
潮騒の音がもう一度届くように
今海に流そう

遠いところへ行った友達に
潮騒の音がもう一度届くように
今海に流そう

霧が晴れたら小高い丘に立とう
名もない島が見えるかもしれない
小さな子供にたずねられたら
海の碧さをもう一度伝えるために

今瞳を閉じて
今瞳を閉じて

2024年2月29日木曜日

菜の花が咲き始めました

ハクモクレンのつぼみもふくらんで、 今週中には開花しそうな感じです(^^)
(2024.2.25撮影)

2024年2月1日木曜日

旅立ち
デビュー前の松山千春 19歳

私の瞳がぬれているのは
涙なんかじゃないわ 泣いたりしない
この日がいつかくることなんか
二人が出会った時に 知っていたはず
私の事など もう気にしないで
貴方は貴方の道を 歩いてほしい

さよなら言わずに 笑ってみるわ
貴方の旅立ちだもの 泣いたりしない
言葉はいらない 笑顔をみせて
心のなかのあなたは いつもやさしい

私は泣かない だってあなたの
あなたの思い出だけは 消えたりしない

私の瞳がぬれているのは
涙なんかじゃないわ 泣いたりしない
涙なんかじゃないわ 泣いたりしない

2024年1月18日木曜日

癌と闘病のお知らせ
馬渕磨理子

日本金融経済研究所 代表理事/大阪公立大学 客員准教授
イー・ギャランティ社外取締役。ファーストロジック社外取締役。

京都大学公共政策大学院 修士課程を修了。
トレーダーとして法人のファンド運用を担う。
その後、金融メディアのシニアアナリストを経て、
現在は、一般社団法人日本金融経済研究所 代表理事、
大阪公立大学客員准教授に就任し、
企業価値向上の研究を大学と共同研究している。

2024年1月2日火曜日

先祖代々のお墓の墓じまい

中身はこのお寺のコマーシャルなんだけど、
けっこう参考になる内容を含んでいました。